コニカミノルタ、「令和元年度 コニカミノルタ画像科学奨励賞」を公募
- 映像情報Medical編集部
- 2019年6月28日
- 読了時間: 2分
公益財団法人コニカミノルタ科学技術振興財団は、光と画像領域の研究に従事する若手研究者を対象に「令和元年度コニカミノルタ画像科学奨励賞」を以下のとおり公募する。
同奨励賞では、異分野技術の融合によるイノベーション創出を助成すべく「連携賞」も設けている。
[名称]令和元年度コニカミノルタ画像科学奨励賞
[基本コンセプト]光と画像領域でのイノベーション創出
[募集対象の 研究分野]
1. 光と画像に関する材料およびデバイスの研究
2. 光と画像に関するシステムおよびソフトウェアの研究
3. 光と画像に関するそのほかの先端的な研究
[応募資格]
日本の大学、国公立および民間公益研究機関に所属する研究者で、奨励賞は個人またはグループ、連携賞は異分野の研究者2名以上。
ただし、年齢は40才以下(令和元年9月30日時点)。
[助成内容]
奨励賞(優秀賞) 4件程度(助成金:1件 100万円)
奨励賞 10件程度(助成金:1件 50万円)
連携賞 2件程度 (助成金:1件 100万円)
[選考基準]
「発想の独創性」「計画の具体性」「波及効果」「実現性・実用性」の4項目で評価。
この中で、「発想の独創性」を最も重視。
[応募手続]財団ホームページに掲載 :http://konicaminolta.jp/pr/foundation/
[応募締切]2019年9月30日
本賞では、AI、エレクトロニクス、ICT(情報通信技術)、医療、生命科学、バイオテクノロジー、材料、デバイス、光学、環境、エネルギー、ロボティクス等の幅広い技術領域を対象とする。これらさまざまな研究分野における、光および画像技術の応用や、斬新な発想による挑戦的な研究の応募、特に「連携賞」への応募を受付中である。
コメント