
画像診断・治療の医療情報誌[映像情報メディカル]2019年5月号もくじ

¥1,900+税
映像情報メディカル2019年5月号
【特別企画】医療技術等国際展開推進事業の取り組み-後編
・インドネシアにおける小児がん診療の現状と課題
山本暢之(兵庫県立こども病院 血液・腫瘍内科)ほか
・開発途上国における小児がんの診療能力強化事業~小児外科医の立場から~
菱木知郎(国立成育医療研究センター/国立がん研究センター中央病院)
・ベトナムでの小児がん診療能力強化支援事業; 放射線腫瘍医の立場から
副島俊典(神戸陽子線センター 放射線治療科)
・IT技術の見地から~ベトナムとインドネシアでのICT技術展開の展望~
大野 孝(イーサイトヘルスケア株式会社)
【特集】可能性を拡げる超音波診断-令和が診る新時代
・肝胆膵領域腫瘤をSMIで観る(造影SMIを含めて)
水口安則(国立がん研究センター中央病院 放射線診断科)
・膵胆道領域のスクリーニングにおけるSMIの有用性
岡庭信司(飯田市立病院 消化器内科)ほか
・肝血管腫におけるSMIの振舞いについて
山本幸治(済生会松阪総合病院 医療技術部検査課)
・下肢血管におけるSMIの有用性
橘内秀雄(総合高津中央病院 臨床検査部 生理機能検査室)
・乳癌腋窩リンパ節転移評価における造影超音波、SMI造影超音波の有用性
森 菜緒子(東北大学大学院 医学系研究科 放射線診断学分野)
・乳腺領域における微小血流評価
三塚幸夫(東邦大学医療センター大森病院 臨床生理機能検査部)
・産婦人科領域における微小血流観察SMIの有用性
市塚清健(昭和大学横浜市北部病院 産婦人科)ほか
・耳鼻咽喉科・頭頸部領域でSMIをどう活用するか
福原隆宏(鳥取大学医学部 感覚運動医学講座 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野)ほか
【連載】Cutting-edge of CT imaging
腹部CTにおける非剛体サブトラクション
瓜倉厚志(静岡県立静岡がんセンター 画像診断科)