
画像診断・治療の医療情報誌[映像情報メディカル]2017年8月号もくじ
映像情報メディカル2017年8月号
【特集】ICTとビッグデータが作る医療の世界
・情報処理技術を活用した医療サービスの最適化に向けた取組み
株式会社日立製作所
・当社Medical Informaticsについて―医療情報統合フレームワーク
東芝メディカルシステムズ株式会社
・統合クラウドサービス「teamplay」
シーメンスヘルスケア株式会社
・プロフェッショナルメディカル領域における情報価値の有効活用
株式会社フィリップス エレクトロニクス ジャパン
・散在するデータを活用した業務効率化・省力化とインシデント防止へのアプローチ
株式会社ファインデックス
・院内PCにおける暗号化ソリューション
ウィンマジック・ジャパン株式会社
・クラウド型医療用画像共有サービス「クララ」
ネットチャート株式会社
・医用画像プラットフォーム「Clinical Collaboration Platform」について
ケアストリームヘルス株式会社
・ONIS3~地域医療構想におけるデジタル医用画像の医療機関間共有のインフラの構築のために~
株式会社デジタル・コア
・遠隔画像診断支援によるモダリティ稼働率向上事例報告
ViewSend ICT株式会社
・日本初の保険適用アプリの実績と展望―医療関係者間コミュニケーションアプリ「Join」―
株式会社アルム
・L-Shareが提案する医療画像ICT とIoT サービスソリューション
株式会社アイ・エス・ビー
【特別寄稿】
・多相死後血管造影CT(MPMCTA)の実際
飯野守男(鳥取大学医学部 法医学分野)ほか
【特別企画】画像センシング展―特別招待講演から
・画像診断におけるAI 活用推進について
講演者:准教授 中田典生(東京慈恵会医科大学 放射線医学講座)
【連載】Dual Energy CTの実践活用
・急性期脳梗塞に対する血行再建術直後のDual Energy CT
福田幸太郎(東京女子医科大学八千代医療センター 画像検査室)