
画像診断・治療の医療情報誌[映像情報メディカル]2017年4月号もくじ
映像情報メディカル2017年4月号
【特別企画】出展みどころ~ITEM in JRC 2017
・Value from Innovation~医療のいちばん近くから、次代を見つめる~
富士フイルムメディカル株式会社
・真の3次元医用画像認識技術「RealiZe」
ザイオソフト株式会社/アミン株式会社
・Find a good solution with GOODNET!
株式会社グッドマン
【特集】Precision Medicine時代の治療と診断
・Precision Medicineと個別化医療
永田政義(順天堂大学大学院医学研究科 泌尿器外科学)ほか
・Precision medicineの確立を目指した産学連携全国がんゲノムスクリーニングプロジェクト:SCRUM-Japan
松本慎吾
(国立がん研究センター 先端医療開発センター ゲノムトランスレーショナルリサーチ分野/同 東病院 呼吸器内科)
・免疫細胞療法の現状と今後の展開
神垣 隆(瀬田クリニックグループ)ほか
・Proactiveな乳がん治療:医療のパラダイムシフト
山内英子(聖路加国際病院 乳腺外科)
・Precision Medicineにおける画像診断の役割:Dana-Farber Cancer Instituteでの取り組みを中心に
西野水季(ハーバード大学医学部 放射線科/ Dana-Farber Cancer Institute and Brigham and Women’s Hospital)
・nonB/nonC 肝疾患とSVR の疫学について
山口晴臣(埼玉医科大学国際医療センター 画像診断科)ほか
・Precision Surgeryとしてのロボット手術
磯谷周治(順天堂大学大学院 医学研究科 泌尿器外科学)
・ゲノム・パーソナル医療のプラットフォーム~「医師の知見」と
「ゲノム解析テクノロジー」の統合による、がん治療への貢献~
G-TAC株式会社
【新連載】Dual Energy CTの実践活用
・腹部領域へのDual Energy CT~肝臓脂肪の定量評価~
板谷春佑(医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院 診療技術部)